1
/
の
6
観葉植物専門店プランチュ
PLANCHU 観葉植物 レピスミウム クルシフォルメ 4号吊り鉢 Lepismium cruciforme 森林性サボテン
PLANCHU 観葉植物 レピスミウム クルシフォルメ 4号吊り鉢 Lepismium cruciforme 森林性サボテン
★★★★★
★★★★★
(0)
通常価格
¥3,980
通常価格
セール価格
¥3,980
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
【商品サイズ(約)】
鉢サイズ:直径12cmプラスチック吊り鉢
【科・属名】
サボテン科レピスミウム属
【学名】
Lepismium cruciforme
【どんな植物?】
レピスミウムは、熱帯アメリカに12種が分布する森林性の着生サボテンです。レピスとはギリシャ語で鱗片の意味を持ち、サボテンのトゲの根元にある刺座の周囲に、小さい鱗片があることから命名されました。リプサリスとは近縁なグループで、湿度の高い熱帯のジャングルに自生しています。
本種「クルシフォルメ」は3つの稜を持つ茎節が、連なるように垂れ下がり生長していきます。花は地味ですが、花後にとても愛らしい直径4mm程の赤い実をつけます。
【育て方のポイント】
直射日光を避け、レースカーテン越しの光が当たるような明るく暖かい場所で育てます。水やりは、土の表面が乾いたら鉢底から流れ出るくらいたっぷりとあたえます。
鉢サイズ:直径12cmプラスチック吊り鉢
【科・属名】
サボテン科レピスミウム属
【学名】
Lepismium cruciforme
【どんな植物?】
レピスミウムは、熱帯アメリカに12種が分布する森林性の着生サボテンです。レピスとはギリシャ語で鱗片の意味を持ち、サボテンのトゲの根元にある刺座の周囲に、小さい鱗片があることから命名されました。リプサリスとは近縁なグループで、湿度の高い熱帯のジャングルに自生しています。
本種「クルシフォルメ」は3つの稜を持つ茎節が、連なるように垂れ下がり生長していきます。花は地味ですが、花後にとても愛らしい直径4mm程の赤い実をつけます。
【育て方のポイント】
直射日光を避け、レースカーテン越しの光が当たるような明るく暖かい場所で育てます。水やりは、土の表面が乾いたら鉢底から流れ出るくらいたっぷりとあたえます。
Share






商品レビュー
レビューを送信していただきありがとうございました。
»
画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
★★★★★
★★★★★
0件のレビュー